



2025年も引き続き米沢市で「国際キャンプin米沢」を開催いたします。
開催期間:2025 年7月1日(火)ー7月28日(月)
集合解散:(1)東京駅(スタッフ同伴で開催地まで)または(2)山形県米沢市宿舎
開催場所:山形県米沢市大字やなざわ3401
宿舎:みさわ小学校研修センター(旧三沢東部小学校改修)
募集人員:25名(定員に達し次第募集は締め切ります)
参加対象者:国内外在住の多様な言語環境で生活する小学5年生ー高校生)
参加費用:1名につき JP350,0000 ( 申込金 ¥50,000 )
キャンプの野外活動や探究学習にプラスして、キャンプ4週目は日本各地からの生徒、米沢市の生徒、難民の生徒と世界各地からの私たちのキャンプ参加者が協働して作り上げるプロジェクトに取り組む予定です。是非ご参加ください。
詳しい情報とお申し込み⇨ウェブサイト
2024大山全代の活動
7/1-7/28 山形県米沢市にて 国際キャンプin米沢を開催
・能舞台での狂言発表 ・武田信玄菩提寺にて座禅とお茶を体験
・伝国の杜 静山庵にて茶席 ・天元台高原テントハイク
・探究学習発表&アート発表 ・そば打ち体験
・ウクライナ&ロヒンギャからの難民高校生との交流
MLC JAPAN&M I E Fの共催:国際フェスティバルin 米沢2024を実施
・国際キャンプ、難民背景の高校生、米沢の子ども&高校生が参加
・国際ファッションショー、おもてなしワークショップ、タレントショー
・巨大紙相撲米沢場所開催(クラウドファンディングに挑戦し、目標達成)
202411/22 - 11/24 ACTFL (全米外国語教師会)大会 in フィラデルフィア 2題発表タイトル
・Beyond Classroom Walls: Challenging Boundaries to Change Ordinary
Learning
・Curriculum Design Using ChatGPT-4: Exploring Immigration and
Refugee Issues – Overcoming Barriers of Language and Culture in
Human Mobility
2023 11/17 - 11/19 ACTFL(全米外国語教師会)大会 in シカゴ 発表タイトル
・New challenging education will change the ordinary education style
2022 ACTFL(全米外国語教師会)大会 in ボストン 発表タイトル
・Virtual Apollo Japanese Project connects horizontally and vertically)